
自分の時間を持て余しているのなら‥今が人生を見つめ直すチャンスです!
今回ご紹介するのは簡単な4つのステップ。
忙しさに流されて、考えることをしなかったことに今一度丁寧に向き合ってみましょう。
直感を磨き、あなただけの、あなたらしい人生を再構築しましょう!
1.望んでいないものが何かを明確にする
まずは、あなたが人生で望まないことをリストアップして認識してみましょう。
ポイントとしては、そのものごとに疲弊感や消耗感、うんざりしたり、憔悴しきってしまう物事です。
例えば‥
「もうこれ以上貧乏な生活はイヤ!」
「この仕事に時間を費やすのは無駄に思う」
「あの人と関わると、疲れ切ってしまう」などなど‥
否定的な感情が常に伴う物事は、変化が求められているというあなた自身の直感からのメッセージです。
まずは書き出してみて、自身の感情を整理してみましょう。
2.自分が何を望んでいるのかをはっきりさせる
次のステップは先ほどとは逆に、自分の希望を明確に整理しましょう。
人は自分自身が本当に望んでいることを把握できていない場合が非常に多いです。
どんな仕事がしたいのか、どんな人々と一緒にいたいのか、どんな生活をしたいのかなど、1項目ずつ丁寧に思い描いてみましょう。
最初は難しく感じるかもしれません。そんな時は下記のシンプルな方法を試してみてください。
「わくわくすることは何だろう」
「(その人・物・事は)わくわくするだろうか?」
自分自身にシンプルにわくわくするか問いかけてみてください!
気持ちが明るくなることや、心が動くことは、あなたが進むべき道を示すために
あなたの直感が教えてくれているヒントなのです。
3.明るい気持ちをキープする
2で明確にした夢が叶ったら、どんなに嬉しいだろうと想像して毎日明るい気持ちでいることを心がけましょう。
前向きな強い気持ちは、望んでいるものを引きつける力があり、少し先の未来を変える力があります。
そのためには、環境や健康を整え、穏やかな暮らしをキープする必要がありますね。
ちょっとした感情に左右されないための瞑想を取り入れることも有効です。
4.大きな夢を持つ
出来るだけ大きな夢を、沢山持ってください。
毎日謙虚にがんばる人ほど「自分には望む価値がない」「自分には無理だ」「欲張りすぎだ」と思いがちです。
小さな枠に自分の人生を当てはめようとせず、自由に夢を思い描いてみましょう!
私たち1人ひとりに、必ず壮大な大意が用意されています。
その方向へと導いてくれるのは、あなた自身の直感です。
以上の簡単な4ステップをぜひリストアップしてみてください。
そして定期的にそのリストを微修正していきましょう。
今それぞれが自分の内側と向き合うべき時が来ました。
あなたの未来は想像以上に輝いているはずです!
コメント